初心者だから知って欲しいことで。アカウントはあなたを写しだす鏡です。~後編~

マーケティング

どうも!アンミニです。



前編では、

プロフィールと、ストーリーの

お話をしました。


インスタグラムは、これから

イラストをお仕事にして


活用する大切な

ツールとなります。


SNS運用が苦手な人は

少しずつでいいので

変えてみてください。




このインスタグラムを上手く

活用できないことは


ネットでのイラスト販売はおろか、

リアル販売でも集客すら出来ず


せっかくのあなたの

素晴らしい作品も


日の目を見ることなく

埋もれてしまいます。




そんな、悲しい現実にならないように

しっかり、学んで吸収して

ください。


上手くいってるアカウントは

自分と何が違うのか


そこを考えるだけでも

違ってきますし、


何より結果にしっかり

出てきます。


基本は上手くいっている人の

真似をする!

これを忘れないで下さい。


あ、真似といっても内容は

変えてくださいね!笑


形を真似するって事です。



後編では、

フィード投稿とキャプション

についてお話していこうと思います。



フィード投稿



フィード投稿とは

一番メインとなる投稿のことです。


今ではすっかりリールのほうが

盛り上がっている感じ

もしますが、


イラストに関しては

やはりギャラリーで見ることで


世界観が伝わりやすいので

ここにはこだわりましょう!




私のイラストアカウントは

モノトーンで統一されています。


たまに背景に色を

足すこともありますが


イラストをモノクロにする事で

統一感を出しています。


たまに見かけるのは、

色んなタイプの絵を載せて


オススメでホームに来た人は

あれ?同じ人?


と混乱してしまうような

載せ方人がいます。


イラストを売るなら

そのあたりの繊細な


部分までこだわる人に

ホームにくると、


プロフィールの次に

最初の15投稿が目に入ってきます。



なので、色目を揃えるなり、

余白を付けるなりして

投稿してみましょう。


どうしても載せたい場合は

二枚目以降に載せましょう。


統一する事で
かなり印象が変わりますし


整っている印象を与えます。

特別感が生まれます。



あとは、

プロフィールに固定をする事で

一番上に、反応の良かった投稿が


一番初めに目に付きます。

三つまで固定する事が出来るので

やって見てください。


投稿の上に3つのボタンがあるので

そこから編集してください。




ギャラリーに関しては、

アカウントの顔になるので、


客観的に見て

統一感があるかどうか

何度も見返してみましょう。


スライドされることでもっと

見たいと興味が湧き

フォローする流れができますので


なかなかフォローされない方は

ここを見直すことを

オススメします。


投稿が少ない方は、最低でも

10〜20投稿は急いで仕上げましょう!


キャプション


まず、キャプションとは?

と思われる方も
いるかもしれませんので


軽く説明すると


投稿欄の説明文のことです。


イラストの内容の補足、

視覚的な情報の

補完する役目があるものです。


ここは、読まない人が

ほとんどですか、


コメントを残して

もらうためにも、


質問系や、お得な情報を

添えると反応も

良くなります。


そして、必ずその下には


プロフィールに書ききれなかった

情報を載せておきましょう。


ここは、毎回載せて

初めて見る人に

わかるようにしておきましょう。




そして、ハッシュタグですが、

今はインスタのアリゴリズムが

定期的に変わることもあって


意味がないとか

多すぎたら反応しないとか

色々言われていますが、


そもそも、なぜ、ハッシュタグを

つけるのかと言うと


ハッシュタグを付けることによって

自分の投稿が関連する人や


興味を持つユーザーに

表示されやすくなるからです。


なので、基本的には載せたほうが

発見されやすくなります。


もちろん、投稿件数の多いフレーズ

[ビックタグ]だと


多くの人にリーチされる

可能性はありますが


競争が激しくなるため

投稿が埋もれやすく

なります。


逆に言うと、少ないフレーズ

[スモールタグ]は競争が少ないものの


限られた人しか

見られていないので

対象者に届きにくくなります。


それを考えると、

どっちもメリット、デメリットが

あるのですが


可能性がある方に重きを

置くといいと思います。


ビッグタグ、スモールタグ

は、両方3~5個載せましょう。



《例》

#イラストレーター

#イラストレーターさんと繋がりたい

#イラストを描く人


最後に



さて、ざっくりと説明して

きましたが、


これは、ほんの一部です。

初めから

沢山の情報がありすぎても


それだけで離脱してしまう

人もいるので。




なので、初めから完璧を目指す

必要はないんです。


何なら、たくさん失敗してください。


教える立場でこんな事を

言うのはおかしいかもしれませんが、


やはり失敗の中に学びがあると

思うんです。


私も何度も何度も、失敗を繰り返し

修正を行いここまで来ました。


もう、無理!頭がパンパン!

何も考えられないなんてことは

しょっちゅう笑


それでも続けてこれたのは


もう、パートで雇われる仕事に

戻りたくない!


イラストを仕事にしたい!


あなたのイラストがいいんです!

と言われたい!


その気持ちが強く

くじけそうになりながらも

やり抜いてきました。




このアカウント作りで

もしも収益が変わるなら

なら絶対にやったほうがいいし、


知らないことは

学んでいかなと

夢は夢で終わってしまいます。


物覚えも悪く

仕事では怒られっぱなしの

私が


イラストという

天職を見つけ

少しでもあなたの

役に立つことが出来たら

こんなに嬉しいことはありません。


こうやって記事を書くことも

私の学びになっているので


読んでくださる方に

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


私と同じ知識を持つことで、

収益化の出来る


イラストレーターの道は

限りなく近づきます!


素直な気持ちを忘れずに

沢山吸収してくださいね!



今回も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。


P.S

美大卒でもなく、

知識ゼロ・経験ゼロ・人脈ゼロの

全くの初心者だった私。


どこにでもいる主婦でパート勤めだった

わたしがイラストレーターとして

夢を叶えました。


今度は、昔の私のような

同じ悩みを持った方はもちろん

ビジネス初心者さんや


イラストでフリーランスを

本気で目指している方へ


わたしが実践してきたことを

惜しみなく発信していきます。


▼公式LINEの登録はこちら▼

※個人情報はわからないようになっています。





タイトルとURLをコピーしました